【返金事例】メールで相談に乗るだけでお金が貰えるという副業の詐欺にあってしまいました

相談事例① 30代 女性

男性の相談を乗るだけで稼げるという副業サイトに登録をしてしまいました。すると、男性から「仕事の悩みの相談に乗ってもらえれば月100万円を支払う」という誘いのメールが届きました。報酬の専用サイトで支払うのでと、登録するように指示をされました。個人情報を交換するにはサイト内のポイントを購入する必要があるとのことだったのでポイントを購入しました。その後に個人情報を交換するためにやり取りをしたのですが「文字化け・エラーがある」などと何度もやり直しになってしまったのですがポイント代も払うからと言われたのでそのまま続けていましたが結局交換できませんでした。ポイント代だけで約110万円払ってしまいました。何とか返金できないかとこちらの法律事務所にお願いをして対応していただきました。1カ月経ったころに返金ができる旨の連絡があって依頼をしてから2カ月程で返金していただきました。

相談事例② 50代 女性

時間の拘束のないインターネットを使った副業を探していて、簡単な内職や高額収入と言った広告を見てやってみようと思って連絡しました。悩みを聞いてあげるだけというので、わたしにもできると思い、登録料を払いました。どうやらそのサイトが詐欺サイトだったみたいです。報酬を受け取る為の手続きで何度か手数料を支払い、やり取りをしていた方から月80万円払うと言われ個人情報交換しようとしたら文字化けしてしまったり、セキュリティ解除やネット回線使用料など、様々な請求を受けましたが、立て替えておいて欲しいと言う言葉に騙されて総額120万円も払ってしまいました。こちらの事務所へ依頼して、返金して頂きました。相談してからすぐに対応してくださり、感謝しています。

相談事例③ 30代 女性

メールで相談にのるだけで報酬を得られるというのを見つけたので、そのサイトに登録してしまいました。 その後1人の男性からメールが届き、サイト内で相談にのってくれたら 月100万円の報酬を渡すと言われたのでメールでやり取りしていたら、 早速今月分を振り込みますと言われました。すると初めに登録ライセンスを取るのに1万円分のポイントを 買わなければいけないようで購入しました。 その後も個人情報を送信するためには5万円分のポイントが必要というので、それも購入しました。 すると今度は文字化けしてしまって見れない。解除に10万円と言われました。 男性の方に本当に大丈夫なのか聞いてみたのですが、 「このサイトで多くの女性にお礼をしてきたから信用して欲しい。」 と言われ、少し不安が残りながらも報酬を受け取るために、指示通り、支払いをしました。 ですが、合計で60万払ったところで相手と一切連絡がとれなくなって 運営に問い合わせても無視されました。やっぱり詐欺だったのではと思ってそこで初めてサイト名を調べたら 同じような被害にあっている人がいることが分かりました。 悔しくて返金してほしくてこちらの弁護士事務所に依頼したら、その日のうちに対応に入ってくれました。 そして2か月ぐらいで、60万円全額返金してくださいました。 思ったより早かったですし、全額帰ってくるとは思わなかったので、本当にお願いして良かったです

 

 

コロナウイルスの影響で、在宅で出来る副業を探している方も多いと思います。簡単なメール相談で高額な報酬が払われることは考えにくいです。やり取りしている男性の甘い言葉に騙されず、安易に連絡を取るのは避けましょう。しっかりと副業を始める際は慎重に調べて頂くことが大切です。

◆女性をターゲットにした副業詐欺について

女性向けの副業サイトを装って、悪質なサイトに誘導され高額な金銭を払ってしまい被害に遭ってしまった方のご相談が多くいただいております。このようなサイトのよくある手口は次の通りです。

・サイトに登録すると高収入と名乗る男性からメールがくる
・お礼に高額な報酬を払うという話を持ち掛けられる
・お金を受け取るための連絡先の交換や口座情報についての話になる
・連絡先の交換やお金を受け取るには手数料がかかると請求される
・お金を払っても文字化けなどの不具合の何度もやり取りをさせられた

手軽さを強調したり、誰でも高収入を稼げるなどと広告したりする副業サイトは、悪質なサイトの可能性がありますので、安易に登録しないようにすべきです。上記のような手口に思い当たる方はすぐに当事務所へご相談ください。

legalrescue

Leave a Reply Text

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。