2022年7月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例

 

2022年7月 副業・情報商材詐欺 相談の多かった被害事例

【1】

「広告CMを見るだけで1日15万円稼げる」YouTubeで流れていた広告がきっかけでした。簡単にラクして稼ぎたいと思い、LINE登録をしたら連絡がきてやり取りが始まりました。マニュアルの購入を勧められ、約2,000円のものだし軽い気持ちで購入した後、更に100万円のサポートプランを勧められ、すぐに返せるくらい稼げるという言葉に乗せられ消費者金融で借金をして100万円のプランの契約をしたが実際、稼げることはなく借金だけが残ってしまった。

【2】

Instagramでフォローされ、お金が稼げるようになると言われ、興味があり連絡すると、電話で稼げるようになるまでサポートしますとのことだったので、そのサポート費用として数十万円を払ってしまった。でも、稼げることはなく言っていたサポートもしてくれなかった。

【3】

「あなたの収入に1000万円を保証します!」というような誇大広告につられてしまい転売のコンサルを受けるのに数十万払ってしまった。会社が用意したノウハウのコンテンツ通りに進めれば稼ぐことができると言われたが、稼ぐことができずコンサル期間にも関わらず、運営会社はフォローも何もしてくれなかった。

 

上記ケースが2022年7月に当事務所へ多く寄せられた相談事例になります。
コロナウィルスの影響で副業をする人が増えていることもあり、こういった被害に遭われている方が、当事務所にも多くの問い合わせが来ます。このような事例に似たようなケースに心当たりのある方は、お気軽に当事務所にご相談ください。

legalrescue

Leave a Reply Text

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。