フィッシングメールに住所を入力したら身に覚えのない請求が来ました

20代女性

 

お客様へ お知らせメール
【重要】ソフトバンクから緊急のご連絡

日頃ソフトバンクをご利用いただきまことにありがとうございます。

―――――

現在、公式有料サービスにおいて無料体験が本日終了し定額サービスがスタートしました。

本日キャンセルすれば、料金が請求されることはありません。

継続を希望されない場合、下記【キャンセルはこちら】よりお手続きをいただけますようお願いいたします。

■【キャンセルはこちら】
┗http://*********************
※システムメンテナンス中のキャンセルはできません。

―――――
※このメールはご登録のメールアドレス宛に自動的に送信されています。

 

上記メールがきてアクセスして、個人情報を入力してしまいました。。
その後、身に覚えのない72万の請求メールがきて氏名・住所が書かれてました。
1万払えばいいと書いてあったので払ったら、今度は3万払うようにメールが来てしまい、これはまずいと思いこちらに相談したんです。
依頼したら今回のことはもちろんですが、アフターフォローもしてくれるということなので安心しました。
今後ともよろしくお願いします。

実在の事業者の名をかたったメールがきたというご相談が大変増えております。
払ってしまうのは大変危険です。
すぐに当事務所へご相談ください。

legalrescue

Leave a Reply Text

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。