バイナリーオプションのツール代を弁護士に依頼して全額返金して頂きました。
30代 女性
育児休暇中で何か少しでもお金を稼げたらなぁと思っていたところ、Instagramでとある女性の副業アカウントの投稿が目に留まり、自分から連絡をしました。その後、LINEでやり取りが始まりバイナリーオプションを案内され、上がるか下がるかの2分の1の確率で予想するとの説明を受けました。最初に、取引というものに必要なお金2万円分をクレジットで決済しました。500円の取引を数回やったのですが勝つことが出来ず、その旨を伝えると今度は勝率が上がるというツールを案内されました。ツールは他の生徒さんも購入しており、その実績を見せていただいたところ、こんなに沢山稼げるのであれば私も購入しなければいけないと思いました。しかし、パーセンテージが高いものを購入しても負けてしまい、だんだんこのツールを使っている意味がわからなくなってしまいました。ツールを買えばレクチャーしていただけるとの事だったのですが、質問などを聞いても明確な答えは返ってこず、サポートも不十分だったのですが、結果的にツール代に90万円費やしてしまいました。YouTubeでバイナリー詐欺の動画を見ているうちに、自分も詐欺に遭っているのかも?と思い、不安になって今回大栄橋法律事務所に依頼をさせて頂き、全額返金も叶い、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ご自身で交渉となると、なかなか難しいことの方が多いようです。
下記の2点を用意して当事務所までご相談いただければ十分にお力になれます。
①入金した履歴を用意
相手に支払いをした際の履歴を集めましょう。このようなバイナリーオプションのツール支払いをするは振込やクレジットカード決済が主に用いられることが多いです。最近では、クレジットカード決済をする際に相手がフリマサイトに架空の商品を出品してツール代金を決済させることが多いです。
②相手とのやり取りを保存しましょう。
主に、SNSで勧誘されてLINEへ誘導されることが一番多い手口です。相手からLINE上で「勝率〇〇%以上のツール」「このツールを使えば必ず稼げる」などのやり取りがあれば残しておきましょう。相手とのやり取りを保存しておくことで、返金ができる可能性が上がります。
相手と連絡が取れなくなってしまったというご相談もあるので、なるべく早く交渉に入る事で返金の確率はアップします。
また、証拠がない場合でも泣き寝入りはしないでまずは当事務所までご相談ください。