相談して良かった。 架空請求で70万円請求されて個人情報知られてるしなんだろうと思って相談したら思い当たることがあってビックリ。 これからは気を付けます。
最近個人情報記載のメールが届くという相談が増えています。 手口も巧妙になってきていますので個人情報や様々な情報を入力する前にまずご相談下さい。 そうすれば被害も未然に防げます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
山﨑 玄
弁護士に相談しづらい理由は、 「費用をいくらとられるかわからない」 「横柄な弁護士かもしれない」 「弁護士に相談する問題なのかわからない」 ・・・などでしょうか。
私も、民間企業に勤めていたころ、相談した弁護士の態度が非常に横柄で嫌な思いをしたことがあります。
しかし、弁護士の仕事はお客さまの悩みを親身に聞いてトラブルを解決するものであり、サービス業の最たるものだと思います。
このような思いのもと、親切・親身な対応、明朗会計をモットーに、真心をこめてお客様に接しさせて頂きます。
お困りのことがありましたら、一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
◆所属弁護士会◆ 埼玉弁護士会 ◆弁護士登録年◆ 2011年